個人情報保護方針

当院では、基本理念に従い最良の医療を提供できるよう努力しております。
また、当院利用者の個人情報とプライバシーを保護する目的で、以下に掲示する様々な取組みを行っております。

  1. 個人情報取扱い責任者
    当院の個人情報取扱い責任者は、院長 吉岡 豊一です。
    当院利用者の大切な個人情報が漏れた場合、もしくは情報が漏れていると思われるときには受付(診療事務部)にお申出下さい。
    診療事務部では、すぐに個人情報取扱い責任者に報告し、対処します。
  2. 個人情報の利用目的
    当院の通常業務で想定される利用目的は以下の通りです。
    (内部利用)
    • 医療・介護サービスの提供
    • 医療保険事務・介護保険事務
    • 入退院等の病棟管理、会計・経理、医療事故等の報告などの管理業務
    • 医療機関内で行われる症例研究
    • 医療・介護サービスの業務の維持・改善のための基礎資料
    • 学生への実習の協力
    (外部利用)
    • 他医療機関・事業者等との連携・情報提供
    • 診療に対し、外部の医師へ意見・助言を要求
    • 業務委託(検査、清掃、寝具、給食、送迎、医療事務 等)
    • 審査支払機関へのレセプトの提出
    • 審査支払機関又は保険者への照会
    • 審査支払機関又は保険者からの照会への回答
    • 市町村等より受託した健診の事業者への結果報告
    • 医師賠償責任保険における保険会社への相談
    • 外部監査機関への情報提供
    同一法人である西京都病院、西京都クリニック、洛西 西京都クリニックで取得した情報は、電子カルテシステムにより共有できる体制をとっております。
    なお、システム上、データの改ざん、破壊、漏洩等から保護されるよう万全を期して管理を行っています。
  3. 学会・研究会での利用
    当院利用者の個人情報が医師、看護師、その他職員の勉強会など教育目的で利用されることがあります。
    学会や研究会で当院利用者の個人情報が、医療の発展を目的として利用されることがありますが、学会や研究会では当院利用者の氏名等の個人を特定できるような情報は発表しません。
  4. 病状説明
    当院では最良の治療が継続できるよう、当院利用者ご本人だけでなく、ご家族等に対しても病状説明を行う場合があります。
    対象となるご家族等を指定される場合や、当院利用者ご本人だけの説明を希望される場合(ご家族への説明を拒否する場合を含む)は主治医にお申出下さい。
    なお、上記に関わらず、主治医の医学的判断により、家族等にのみ病状説明を行う場合があります。
  5. プライバシーの保護
    当院ではプライバシーの保護が重要な課題であると考えています。
  6. 個人情報の公開
    当院では原則としてカルテを含めた個人情報の公開を行っております。
    公開を希望される場合は、受付(診療事務部)までお申出下さい。
    なお、迅速に公開を行うよう努力しますが、最良の治療の継続に支障を来す場合などでは公開しないことがあります。
    質問や苦情は受付(診療事務部)で承ります。
  7. 個人情報の訂正や利用取り消しの申し立て
    当院利用者の個人情報につきまして、訂正の必要な箇所がございましたらお申し立て下さい。
    当院利用者の個人情報につきまして利用の制限もしくは停止をご希望の方は受付(診療事務部)までお申出下さい。
  8. その他
    上記利用目的以外に個人情報を利用する場合には、必ずご本人の同意を得るものとします。
    なお、法令に基づく場合、生命・身体・財産保護・公衆衛生の向上、児童の健康育成、国等の公共団体からの協力依頼の場合には、例外としてご本人の同意を得ることなく利用する場合があります。

付記
本掲示内容につきまして、同意しがたい事項がある場合には、その旨をお申出下さい。
特にお申し出のない場合は当院利用者の同意を得たものといたしますのでご了承下さい。
なお、これらのお申出は後からいつでも撤回、変更することが可能です。

TOPに戻る
お問い合わせ 0753835020
Copyright©医療法人 京都翔医会 西京都クリニック